
〒852-8061
長崎県長崎市滑石3丁目19-8
Tel. 095-807-5721
よくある質問
生徒の目的や理解度に応じたプリントをその場で印刷し、「紙」に書いて解かせるシステムです。1枚10分ほどのスモールステップのプリント構成により、軽快な「繰り返し」演習が行えます。繰り返しのアウトプット演習で基礎学力定着が図れると同時に生徒一人ひとりの学力分析が細かく行えます。
STEAMは、Science(科学)、Technology(技術)、Engineering(工学)、Arts(人文社会・芸術・デザイン)、Mathematics(数学)の頭文字を取った言葉です。
AIと第四次産業革命の世紀に価値を生み出す力を養うために、学びを「より学際的で、創造的社会的な学び」へとシフトさせていく考え方といえます。
子ども達のワクワクを起点に「知る」と「創る」の循環的な学びを実現することを目指しています。
具体的には「プログラミング」や「映像授業」を実施し、長崎大学情報データ科学部瀬戸崎典夫准教授が指導協力しています。
学年別で毎月定額制です。
料金には5教科全ての科目が受講出来ます。尚、教材費も含まれています。
季節講習は希望者のみ受講頂けます。尚、講習費は定額月謝とは別に徴収します。
また、受講期間を設けており、実施の前月に受講期間をお知らせします。
※季節講習内容は個別で設定し、各生徒に合わせた特別プログラムを実施します。
定期テスト対策、高校入試対策、中学受験対策のいづれも実施対応しています。
各生徒の目標と現状をお伺いするため、ご面談を必ず実施いたしますので、教室までご来校ください。
開校時間は平日(月~金)14:00~21:30、土曜10:00~20:00です。
※日曜/祝日は休校します。
開校時間内はいつでも入室と退室が可能です。
好きな時間に来て好きなだけ利用できます。
小学4年生~高校3年生を対象とし毎月定額9,800円で利用いただけます。
教室内はWiFi接続可能でタブレット、PCも自由に使用いただけます。
教室担当者とご相談頂き、一人ひとりに合わせた課題や宿題を自由に設定できます。